つるまんねんぐさ (蔓万年草)

 学名
 Sedum sarmentosum
 和名
 ツルマンネングサ
 科名(和)
 ベンケイソウ科
  別名(和)
 漢名
 垂盆草(スイボンソウ,chuípéncăo)
 科名(漢)
 景天(ケイテン,jĭngtiān)科
  別名(漢)
 半支蓮(ハンシレン,banzhilian)、鼠牙半枝蓮、狗牙歯、狗牙半支、石指甲、養鷄草、瓜子草
 英名

2011/06/24 長野県茅野市

 マンネングサ属 Sedum(景天 jĭngtiān 屬)については、マンネングサ属を見よ。

 

 朝鮮・吉林・遼寧・華北・陝西・山東・華東・湖北・四川・貴州に分布。山の湿った岩の上や溝辺に生ずる。
 日本では、北海道・本州・四国・九州に帰化。ただし粘性のある花粉ができず、結実しない。

 中国では、全草を狗牙半支などと呼び、薬用にする。



跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index